LVLPATH

年収1000万突破型プログラミングスクール

SERVICEMANZI
まんじのプロフィール

まんじのプロフィール

2025/06/26

まんじ
まんじ

概要

どうも、

愛スクリ〜〜〜〜〜〜〜〜ム

愛スクリ〜〜〜〜〜〜〜〜ム

シュッシュー卍卍卍卍WWWWWWW

まんじです!!!

image

今回はまんじって人のプロフィールをソフトウェアエンジニア関連らへんのことで書いておこうかと思います。

わりとキモイので寛大なる心かつあたたかいめで見守っておいてください!!!

ッハッハッハッハアWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

クキィWWWWWWWWWハハハハハハハハ!!!クッキーイイイイイイイWWWWWWWW

セッションとクッキーの違いはWWWWWは分からないけどWWWWWWWWWWWWWWクッキーが食べた〜〜〜いWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

はい。

直近の状態

image

フリーランスエンジニアの準委任契約で時給4400円で稼働しています。

メインの領域がフロントエンド(React)で、サーバーサイドも結構やってたりします。

収入は自称最低月収100万円とかYoutubeで度々ほざいているんですけど、月によってムラはあるものの大体100~130万円ぐらいが月収な気がします(プログラミング以外も含む)。

ちょっとうざいことも書いておくと、、、中央区のタワマン46階に住んでいて、ChatGPTによると上位1~5%程度の時給の夜色美女とお付き合いをさせていただいております。

ぶっちゃけある程度お金もあるので普通に生きていくだけならおそらくもう余裕です。

全てプログラミングのおかげです。

※全然、全てではない

ということで、うざいアピはここまでにしておきたいと思います。

直近の目標

image

※ ベランダにてどしたん系

とりあえず年収を1億円ぐらいにしてやらないと気が済まないので、それをやろうとしようとしてます。

現状は1200~1500万ぐらいのカスな状態なので段階的にやるしかないかなーというところです。

正直シンプルに自分のビジネスでちゃんと利益を出す以外道が基本的にないですが、、、やることはプログラミング同様にシンプルなのでそれを試行錯誤しまくってやるのみです。

途中経過で失敗しようがその失敗を踏まえてまたやる、ただそれだけのゲームです。

あと資産っぽいものの金額の目標もあるんですけどそこらへんは黙らせてくれ-!!!。はい。

ちなみにプログラミングの労働収入に関してはそこまで上げる気はないというか、上がったとしても1200万円ぐらいが自分の場合はアッパーラインというか限界じゃね?と考えているので技術力を上げて労働収入を上げて〜みたいな動きは現状していません。

プログラミングで労働収入上げるゲームはまじでやることはシンプルな頭使う作業ゲーでしかないものの一定のラインに来るとぼくみたいな一般人だとかなり上げ止めになります。

ただこれはぼくに限った話ではなくて、労働スキームの場合は基本的に例外なく上げ止めがきます。という余談でした。

好きなこと(趣味など)

image

image

※ どうでもいい

夜の店と美女(可愛い子含む)が好きで、気付いたら金がぶっ飛んでしまっております。

まだまだ現状クソ雑魚フェーズなので仕事をがんばらねば...ということで、抑えても抑えても無限に起き上がってくるアソコを週2ぐらいに抑えてます。

image

気付いたら「どしたん話聞こか」みたいなテイストで夜の街に行ってしまうことをやめたいです;;;

(辞める気がない)

プログラミングやってきた流れ

image

25歳: 無給プログラミング

image

休学していた大学に復学してゼミで必要になってプログラミングを0から始めました。

実家にいて朝起きてプログラミングやって昼は大学に行ってプログラミングやって帰宅してから大学の授業やって娯楽して寝る日々をひたすら過ごしていました。

この頃はがちで底辺でぼっちでした。

多分人生でつらかった時期ランキングベスト3には入るカナーっと思います。

プログラミング勉強し始めて4ヶ月目~インターン入るまでがガチでプログラミングをやめたかった時期でした。

ほんとぅに、つらヵったょぅ。。。

26歳: エンジニア長期インターン時給1200~1400円

image

26歳から高田馬場長期インターンを時給1200円で最初始めました。

終わりの頃に時給1400円になって次の上場企業のほうに移りました。

実家からチャリで最寄りの駅まで行って高田馬場に通う日々でした。

最初の頃は底辺でボコられまくっていたんですが、終わりの頃ぐらいから「なんか意外といけるかもしれない」とか思い始めていた時期でした。

ただ客観的に見ればまだ底辺でした。

あとこの頃ぐらいが1番つらくてプログラミングやめたい時期だったかもしれません。

27歳: 上場企業正社員エンジニア -> ニート -> フリーランスエンジニア(時給3000円)

image

image

上場企業に新卒エンジニアとして(一応)入りました。

が、、、普通に会社員が嫌すぎて2ヶ月Java研修してやめました。

この頃もプログラミングをやめようか迷っていました。

プログラミング自体もつまらないしエンジニア界隈も地味でつまらないしお金もたいして稼げないからやめたいなーみたいな。

そっからニートになって個人開発してワンチャン狙うも失敗して、またオワタ...と思っていたところ、フリーランスエンジニアの案件を探し始めて通って運良くフリーランスエンジニア(時給3000円)になりました。

image

この頃、まじで書類落ちすぎワロタ

image

フリーランスエンジニアになったあたりから希望の光が少しだけさしてきました。

フリーランスエンジニアになってからは自分の別収入源もあってドバイにいました。

image

image

28歳: フリーランスエンジニアで直接契約 & 単価アップ

ドバイから帰ってきて住む場所がなかったので茨城からリモートで労働しておりました。

image

image

都心に出れるけど、片道1時間半ぐらいでしたwwww

この頃は発狂しそうでしたwww

image

田舎の夜道で爆美女JDをナンパしデートに行きその後GETに失敗します。

image

image

個人的にクソ重い出来事があって、ここらへんからマインドから見た目から全てを捨てて全てを変え始めました。

  • やったことないことに積極的にTry
  • 極寒の中、チョロチョロしかシャワーがないシャワーで、毎日コールドシャワー
  • 男磨きYoutuberを見ながら毎日10分の筋トレ

それではここで、わたくしまんじの1日10分筋トレセクシー画像もご覧ください。

image

image

ここらへんで夜のお買い物にデビューし始めました。

image

ちん子化が止まりません。。。

image

image

脱線しまくりなんですが、、、

ひたすら目の前の仕事をこなしつつ、フリーランスエンジニアをしていました。

ある時「これ、エージェント抜いて単価交渉したら収入上がるんじゃね?」と思いまして、それを実行したところ、時給3000円から時給4400円になりました。

この頃からプログラミングの稼働で年収800~800後半といった感じのテイストになりました。

あと周りから認められることも増えてきた時期で、意外とみんな雑魚というか普通ということに気づき始め、少し自信がついてきた時期でもありました。

あとあと、これは言葉で語りきれないんですが、この頃からほんとに今までの上司にまじで心から感謝することがクソ増えました。

1人だとまじで無理ゲーでした。

本当に心からリスペクトと感謝をしている、という感じ。

27歳でフリーランスエンジニアに偶然したタイミングからまじでいろんな人に助けられ教わり救われたと心から本気で思います。

29歳: 途中

image

image

image

参考画像: 計画通り

卍途中卍

まとめ

image

とりあえず美女と金が好きなことはお分かりいただけたかと思います。

引き続きがんばっていきたいと思います。

敬具。

お問い合わせ