
2025/10/23
ぼく(まんじ)がメンターをします!!!
などなどの指導をぼくの今までの経験をベースにさせていただきます。
主に未経験からモダン自社開発企業へソフトウェアエンジニア転職(就職)を目指す人におすすめです。
例: 5ヶ月でエンジニア転職をする
こういった目標と目標達成するまでの期日設定を一緒に行なって、それを達成するためのお手伝いをさせていただきます。
目標達成が出来たら終了になります。
「コツは掴めてきたからあとは自分でできる!」てきなテイストの途中解約もOKです。
またエンジニア転職成功後に、次は年収を上げるなどの目標設定を行い継続することも可能です。
3日に1回ぐらいのペースで報告してもらっています。
それを見て、普通に問題なければまんじから適当な返事が返ってきます。
「よさそうですううう、この調子でやっていきましょううう」
微妙そうな時や何か困ってそうな時はまんじからの質問が返ってきます。
「〜はどうですか?」
週に1回(忙しい場合などは2週間に1回なども可能)、進捗管理をGoogle meetで行います。
先週やったこと、今週やること〜といった具合に決めて、直近で悩んでいること(例えばreactのここがどうやっても分からないなど)をシェアしてもらってどのように今週1週間を進めるかを決めます。
これによって方向性がズレずに作業(ポートフォリオ作成、技術の勉強、会社への応募)が行えるようになるので、あとはやるだけになります。
毎週以下のフォーマットも記入してもらいまんじからのフィードバックも行っています。

1回の面談は30分で、5分で報告してもらって5分でまんじフォードバックをして、残り20分ぐらい雑談や疑問点などあれば〜って感じです。
毎週の進捗管理の共有時間で、技術的な指導を行います。
主にvscodeなどのエディタを開いてもらって、
などを行います。
これによってポートフォリオのレベル感や実際の実務レベルに関する知見を知ることで、迷いなくポートフォリオ作りや技術的な勉強が毎週進められるようになる確率が非常に高いです。
などなどそういった細かい部分も知ってることであれば教えられます。
わりとプログラミング以外の話の雑談などをちょいちょいすることも多いです...笑。
言語がTypeScript、フレームワークはnext.jsやreactをメインにサーバーサイドとフロントエンドを進めます。
インフラはvercelかAWSかVPSになります。
特典ではないかもしれないです!!!
メンターして内定してバイバ〜イだと個人的には少し寂しいので、内定GETしてから契約終了してからも何か質問やお悩みなどあれば聞いてください。
待ってるわよ!
最初に適当に面談をします!
実際に日報や3日に1回ごとなどの報告をしてもらいながら、毎週の進捗管理などをGoogle meetまたはDiscordのビデオ通話にて行います。
目標達成次第、メンターコースは終了です。(途中解約もOKです。)
また、メンター終了後も定期的に報告をしていただいたり質問(疑問点やお悩み相談)などをしていただいてOKです!
10人だけみてるので、残り1名だけ募集中です〜
月額29,800円(税込)になります。
週1で面談で、チャットでも進捗報告や疑問点の回答など行なっております。
月額19,800円(税込)になります。
月2回面談で、残りはチャットにてメンターをします。
月額14,800円(税込)になります。
月1回で面談で、残りはチャットにて指導します。
月額9,800円(税込)になります。
チャットのみで指導します。
あんま実績っぽいので「ほ〜ら、こんな結果が出ましたよおお!!!」とかはきもいので好きじゃないんですが、一応書いておきたいと思います。
2025/09/24時点なので、ご了承ください!!!
ちなみにもう2人いたんですが、、、気付いたら返事が返ってこなくなり、、、飛んでしまいました😭(バイバイ!!!)
LINEかdiscordより、メンターのまんじメンターコース申し込みの旨をお伝えください。
契約前に最初に軽く面談(30分程度)をさせていただいて、契約するかどうかを決めてください。
面談だけしてもらって「合わないから契約しない」なども大丈夫です。
無料相談などで相談してから検討してもらってもOKです。

#yutopoyo